愛知県では元暴力団の組員を雇用して更生させると給付金が出る制度を開始して1年

名古屋 地域情報

愛知県では、広域指定暴力団の組員が組織を脱退して、一般企業に就職した場合、元組員を雇用した企業に年最大72万円の給付金が出る事になり、又元組員が企業に対して損害を与えるような事が起きた場合は、200万円迄の保障がされる制度が出来て1年が経過した模様です。

休眠企業とかペーパー企業を使って八百長とか出来ないかしら

読売新聞オンライン様の記事を読んだ私なりの感想

カタギになろうにも「10社ほどから採用断られた」元組員、就労支援制度で「汗して働く充実感」
【読売新聞】 暴力団を離れた元組員を雇用した事業者向けに、愛知県警が給付金制度を新たに設けて4月で1年を迎えた。「受け皿」を用意して離脱を促すのが狙いで、これまでに5人が就労した。元組員からは「生活が安定した」との声が上がるが、受け

この給付金制度は、社会更生の後押しになるシステムには違いないから、是非とも続けて頂きたいと思うのだけど、少し穴があるのではないかしらね。
もう少し、現実的な解決を目指すべきなんじゃないかしら。
先ず、休眠企業とかペーパー企業を、闇金とかで首の回らない人間を経営者に立てて、買い取らせて、企業を再稼働させるの。
そして、従業員は全部広域指定暴力団の組員って感じね。
一応、組は抜ける形になるけど、フロント企業とか、企業舎弟とかあるから、そんなイメージの位置づけで良いのではないかしら。
で、公から給付金をせしめる寸法よ。
更に、企業の損失って話だから、企業のイメージ低下させたってのもアリだと思うの。
で、やはりプロ市民を焚きつけて、あの企業に広域指定暴力団の組員が働いていると、焚きつけさせて、企業のイメージが低下しとして、公から保障金をぶんどるの。
で、企業のイメージが低下して、結局この会社は倒産させるのね。
企業の経営者って、節税対策の為にも高額の生命保険に入るのよ。
で、会社が潰れた暁に、経営者も残念な結果になって、会社に多額の生命保険が入り、一応、社員と云う関係者の皆さんが退職金の名義で、回収するわけ。
途中で、銀行に返すあてのない融資をさせるのも、方法の一つになり兼ねないわね。
まあ、やっていることは外道そのものだけど、この流れで違反になる個所を探すのは難しいでしょう。
こういう、「穴」が目白押しなのよね。

愛知県も、本気で広域指定暴力団の組員を更生させたいなら、いっそ公務員に採用して、厳重な監視、管理体制で囲うしかないと思うわ。
そんなことは、一般企業は百も承知だから、10社に断られたのでしょう。
まあ、夜職や反社に割と寛容な業種ってのも明確に別れるのだけどさ
条令で、銀行や教育機関には、必ず1名は採用させることって定めた方が早いのかも知れないわね。

タイトルとURLをコピーしました