新宿歌舞伎町のホストは「推し文化」によるホストバブルの到来と云う考察

歌舞伎町 ホストクラブ

新宿歌舞伎町のホストクラブは、現在過去のホストクラブの形態から、「推し」を主流とするホストの遊び方が主流となり、ホストバブルが起きているという考察記事がありました。基本的にホストを立てて、控え目な立場で応援するスタイルで、慎ましやかな女性と云うべきでしょうか。

これ推しになるまでが大変なんじゃないかしら

マネーポストWEB様の記事を読んだ私なりの感想

歌舞伎町ホストバブルを支える“推し文化”「1000万使って貯金ゼロでもいいんです」 | マネーポストWEB
コロナ禍にも関わらず、2021年は、歌舞伎町歴代最高記録である年間5億2000万円の売上を記録したホストが登場した。1億円プレイヤーのホストはほかにも続々と現れ、空前のホストバブルがやってきている。...

凄い金額が飛び交っているわね。
年間売上5億2千万とか、かなりバブル状態過ぎるわね。
この金額からすると、薄利多売の接客ではなく、少数精鋭の接客パターンよね。
それにしても、金額が半端ないわ。

まあ、コロナ禍で、ストレス過多になって、通常のレジャー施設やショッピングが制限されてしまっているから、ホストクラブに流れてしまうってのも解るけど、それにしても金額が異常だわ。

でも、内助の功のように、慎ましやかに「推し」のホストを応援するんでしょう。
色々とトラブルや暴れたりしないで、大人しくお金を遣ってくれるなら、こんなに良いお客様はいないわね。
ヘルプのホストにとっても有難い限りだと思うわ。
それに、粘着もしないで、ホストが辞めたらあっさり切れるって処も、遊びを極めている感が凄いわね。

でも、そうなると「推し」のホストになるまでが大変よね。
かなりのクオリティが求められるのではないかしら。
それも、お客様の心理を掴めるようじゃないとダメだと思う。
容姿だけとか、マニュアル的な態度だと、見透かされてしまうわね。

それと、マメさと深い人間性をアピールするために、頻繁に日常的なSNSの利用が必要ってことね。
ひととなりを投稿内容で表現しないといけないし、投稿頻度でマメさや親近感をアピールしなきゃいけないってことね。
フォロワー数で、人気度や社交性も表現って感じかしら。
ある意味、ハードと云えばハードよね。

タイトルとURLをコピーしました