東京の一等地のテナントがガラガラで入替り時期

銀座 男性客向け水商売

東京銀座、渋谷、新宿、秋葉原と云った主要な街のテントビルがガラガラ状態と云うニュースがありました。コロナ禍の1年でこれ程までに大ダメージを喰らってしまったようですが、東京都内も緊急事態宣言が解除され、これからの復興に期待が寄せられる限りです。

新宿歌舞伎町が一番惨憺たる状況の様子

ITmedia ビジネスオンライン様の記事を読んだ私なりの感想

超一等地の商業ビルがガラ空き! 銀座、渋谷、新宿、秋葉原でじわじわ進む経済の“破壊”
コロナ禍の影響で商業ビルの空き物件が増えている。実際、どんな状況になっているのか。現場に足を運んでみると……。

新宿でのコロナ禍の広がりは、新宿歌舞伎町のホストクラブが原因とされている処から大手企業の中には、新宿歌舞伎町への出入りを自主的に禁止している処もあるようですね。
あと、スーパーシティ構想による陰謀で、ワザとコロナ禍の原因を夜の仕事に被せて、新宿歌舞伎町を再開発しようとする目論見があるって噂も聞くわね。
でも、新宿歌舞伎町が賑やかなのは、夜の仕事の世界だから賑やかなのよ。
根本たる夜の世界を排除したら閑散としてしまうと思うわ。
それで、新たに夜の街が出来て、そっちに移ってしまったら、それこそ目があてられないと思うけど、地方都市の過疎化って、これと同じようなことだと思うわ。

コロナ禍前まで華やかだった処程被害が大きいようですね。コロナ禍の病気での被害者とコロナ禍での規制による経済的な被害とでは、結果どちらが大きかったのかしら。
せめて、政府もどちらか一方に絞って頂きたかったわね。

災害時は水商売や風俗は強いものだけどね

過去の歴史を見ると、戦争でも自然災害でも水商売や風俗産業は根強いものがあるのだけどね。復興と経済の発展の土台はエロが基礎にあると思うわ。
緊急事態宣言も解除されたことだし、これからの盛り上りに期待だわね。
今後は、緊急事態宣言はご遠慮頂きたいというのが、経営者の立場からしたら切なる願いだと思うわよ。
自主規制で新宿歌舞伎町への出入りを禁止している処もあるのだから、そういう感じで良いと思うのよ。

時代の変化なのかも知れない

時代的に、街並みも新陳代謝を行っているのかも知れないわね。
古くなった皮膚は垢となって、身体から排出されるように、店舗やビルなども新陳代謝で、古いモノから新しいモノへ変わろうとしているのかも知れないわね。
そうだとしたら、古いモノを無理矢理延命させても、徒労に終わるってことになるわね。
だったら、新しいモノが出てくる方に、力と援助を注ぐべきなんじゃないかしらね。

大きな側面を見極めて、経営者もいつまでもへばりついているのではなく、状況に合わせて臨機応変な対処をしていかないといけないわね。
せめて、先の見える世の中であれば良いのだけど、色々と珍事が起きる現代だから、対処が難しいってものあるわね。
あと、企業単位で頑張っても政府単位でグデグデなことをされるってこともあるし、色々と難しいわね。

今回の情勢から鑑みるに、商売は狭く深くより、広く浅くの方が、儲けも薄いが被害も少ないってことがわかったわ。深入りして規模をデカくしない方が、世の中のふり幅も大きくないから、凌ぎやすいってことなのよね。

タイトルとURLをコピーしました