レザンファンギャテ🍴日本屈指のシャルキュトリ専門店

東京都
東京都
この記事は約8分で読めます。

代官山・猿楽町の閑静な住宅街に佇むフレンチレストラン「レザンファン ギャテ」は、シャルキュトリの名手・高田裕介シェフが手がける、日本屈指のシャルキュトリ専門店
洗練されたクラシックな外観と落ち着いた店内は、大人の記念日ディナーや、静かに語り合いたいデートにぴったりの空間。

テリーヌやパテ、リエットなど、フランスの伝統技法を継承しつつも独創的な一皿が提供され、ワインとのペアリングも格別。
代官山から徒歩圏という立地も魅力で、美食と雰囲気のどちらも重視する女性たちから高い支持を集めている名店です。

おたんこ
おたんこ

レザンファン ギャテは「派手じゃないけど、確実に記憶に残る」そんな上質デートができる場所。
“ちゃんと美味しくて、ちゃんと静か”が欲しい夜は、迷わずここよ!

シャルキュトリの芸術を味わう、唯一無二のレストラン体験

レザンファン ギャテの魅力は、なんといってもシャルキュトリ(食肉加工料理)の専門性の高さにあります。
テリーヌやパテ、リエット、ソーセージなど、手間ひまをかけた料理はどれもまるでアートのよう。

テリーヌ・ド・カンパーニュ(田舎風パテ)

豚肉を中心にレバーや香辛料を混ぜ、型に詰めて焼き上げた逸品。
肉の旨味とスパイスが一体となった味わいは、まさに“伝統とクラフトマンシップの結晶”。
赤ワインやピノ・ノワールとの相性も抜群。

パテ・アン・クルート(パイ包みパテ)

数種類の肉やレバー、フォアグラを使った具材をサクサクのパイ生地に包んで焼き上げる贅沢な前菜。
美しい断面と、食感・風味のコントラストはまさに“お肉のミルフィーユ”
特別なディナーの主役としても映える人気メニュー。

鴨の生ハム(ジャンボン・ド・カナール)

鴨胸肉を塩漬け・乾燥熟成した逸品。
濃厚で深い旨味があり、シャンパンやゲヴュルツトラミネールとも好相性。
見た目にも美しく、前菜の彩りとしても◎

ソーシス・セッシュ(ドライソーセージ)

熟成された細身のサラミで、濃密な旨味とスパイス感が特徴
ナッツやチーズとの盛り合わせにも映える、ワインバー感覚の一皿。
軽いスパークリングワインと合わせて、食前酒のお供にも。

特にコースの前菜で登場する「テリーヌ・ド・カンパーニュ」は、重厚感と香りの奥深さが絶品で、一口ごとに感動できるフレンチの真髄が詰まっています。
彼と一緒に「初めて食べたね」「こんな味があるんだ」と語り合える、知的で感性が満たされる時間がここにはあります。

静かな住宅街に佇む、隠れ家のようなロケーションが魅力

代官山駅から少し離れた場所にひっそりと佇むレストラン。
華やかな街並みから一歩外れた場所にあるからこそ、特別感と“ふたりだけの世界”を演出できます。

レザンファン ギャテは、代官山駅から徒歩約7分、渋谷と恵比寿の中間に位置する猿楽町の住宅エリアにひっそりと佇んでいます。
メイン通りから一本奥に入った場所にあり、周囲には緑が多く、静かな時間が流れる街並みが広がっています。
まるでフランスの郊外にある小さな邸宅に招かれたような気分を味わえる、知る人ぞ知るロケーションです。

渋谷から10分の距離でありながら、レザンファン ギャテの周辺には観光客のざわめきや商業音がほとんどなく、上質な静けさがあります。
これがまさに“大人のためのレストラン”と呼ばれる理由のひとつ。
ふたりの時間に集中したい日、ゆったりと会話を楽しみたい夜に、この「音の少なさ」がどれほど贅沢かを実感できるはずです。

お店の外観は石造りとアンティーク風のアイアンが調和したクラシカルなヨーロッパ風ファサード
前を通り過ぎてしまいそうなほど控えめですが、一度入ると「これは特別な夜になる」と予感させてくれます。
デート前に写真を撮っても映えるし、退店後に夜風とともに撮るツーショットも◎

店構えも落ち着いていて、知っているだけで一目置かれるような雰囲気。
記念日デートにもぴったりですが、あえて「ちょっといい日常使い」にするのも素敵。
“大人の余裕”を感じさせるロケーションです。

ソムリエの丁寧なペアリング提案で、ワイン初心者でも安心

本格フレンチと聞くと、ワインの選び方に迷ってしまう方も多いはず。
でもレザンファン ギャテでは、料理に合わせてソムリエが丁寧にワインを提案してくれるので安心です。
フレンチビストロとしての品格を保ちつつ、ソムリエが選ぶ“感性に寄り添う一本”が揃っています。

コート・デュ・ローヌ(赤/グルナッシュ主体)

果実味豊かでスパイシー、ボリューム感のある味わい。
ジビエや肉厚のパテとの相性が抜群で、特に「田舎風テリーヌ」にベストマッチ。
初心者でも飲みやすく、赤ワイン入門にも最適。

シャブリ・プルミエ・クリュ(白/シャルドネ)

ブルゴーニュ北部産、ミネラル感が際立つ辛口白ワイン。
リエットや魚介系のシャルキュトリとのペアリングで料理の香りが引き立つ
繊細でクリーンな味わいが、コースの導入にも最適。

アルザス・ゲヴュルツトラミネール(白/芳香系)

ライチやローズを思わせる華やかな香りと、やや残糖感のある味わい。
スパイス系のシャルキュトリや、フォアグラを使った一皿と相性抜群。
香りで惹きつける、女性に人気の白ワインです。

ブルゴーニュ・ピノ・ノワール(赤)

軽やかでエレガントな味わいが特徴の王道赤ワイン。
繊細なパテや鶏肉系のシャルキュトリともバランスよくマッチ。
フルーティでありながら余韻が美しく、食事の流れを邪魔しない万能タイプ

クレマン・ド・ブルゴーニュ(スパークリング)】

シャンパーニュ製法で造られるフランスの高品質スパークリングワイン。
アミューズや前菜との相性が良く、乾杯シーンに華やかさを添える。
優しい泡立ちと酸のバランスで、どんな料理にも寄り添える柔軟さが魅力。

「今日は軽めの赤がいいかな」「泡があると華やかになるよね」など、
ふたりで相談しながら選ぶことで、お互いの好みを知るきっかけにもなります。
自然と会話も深まり、大人の会食デートが完成します。

インテリアと照明が創る、知的でロマンチックな空気感

店内は木のぬくもりとクラシカルな装飾が調和した上質な空間。
窓からこぼれる暖かい光と、程よく落ち着いた照明が、ふたりの時間をそっと包み込みます。
“料理だけじゃなく、空間すら味わう。”
代官山の名店「レザンファン ギャテ」は、一歩足を踏み入れた瞬間から、非日常の美意識に包まれるフレンチレストラン。
その魅力は、静かな高級感と心をほどく温もりの両立にあります。

洗練されたヨーロピアン・クラシックな内装

✨壁や天井にはモールディング装飾やクラシカルなシャンデリアがあしらわれ、まるでパリの邸宅に招かれたかのよう。
✨落ち着いたベージュやブラウンを基調にした色彩は、料理の色彩を引き立てつつ、視覚的にもリラックスできる空間に。

静かな空気感を保つ、間隔を意識したテーブル配置

✨全体的に席間隔がゆったりしていて、周囲の会話が気にならない設計。
✨隣席との距離が程よく保たれていることで、ふたりの時間に集中できる安心感がある。

木の温もりを活かした家具と、心地よい照明設計

✨木目調のテーブルや椅子には、手触りと質感へのこだわりが詰まっており、無機質になりすぎないフレンチ空間を実現。
✨照明は暖色系のスポットライトを中心に構成されていて、料理と人の表情がふんわりと美しく映えるよう計算されています。

オープンキッチンから届く“ライブ感”のエッセンス

✨席によっては厨房の様子がさりげなく見える構造になっており、静けさの中にも活気を感じられるのが魅力。
✨シェフが仕上げる瞬間の音や香りが、臨場感ある演出として感じられる。

全体が“落ち着いた余白”を大切にした空間づくり

✨店内には華美な装飾や過度なBGMがなく、静けさが洗練された空気を引き立てているのが大きな特徴。
✨窓から差し込む自然光や、夜の間接照明が「時間の流れ」を心地よく演出します。

BGMも控えめなので、自然体で会話を楽しみたいカップルにぴったり
騒がしい雰囲気が苦手な人でも心地よく過ごせる、まさに“静けさの贅沢”を味わえる空間です。

ディナー後も楽しめる代官山エリアとの組み合わせも◎

レザンファン ギャテのディナー後には、代官山の街を散歩するのもおすすめ。
レストランの前後に立ち寄りたくなる、雰囲気のある名所をご紹介します。

代官山 蔦屋書店(T-SITE)

📚本 × 音楽 × カフェ が融合した、代官山のシンボル的スポット。
夜23時まで営業しているので、ディナー後の“余韻タイム”にぴったり
建築美も含めて“静かに楽しむ知的デート”に最適
食後にコーヒーを片手に本を選ぶ時間も◎

ヒルサイドテラス

🏛美術館やギャラリー、セレクトショップが並ぶ静かな複合施設。
洗練された空気感が、上質な大人の雰囲気を後押し
食後の軽いお散歩コースにぴったり
アート好きなカップルなら会話が弾むこと間違いなし

LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)

🌿緑道を活かしたナチュラルモダンな商業施設。
昼はピクニック気分、夜はライトアップされたロマンチック空間
クラフトビールの「SPRING VALLEY BREWERY」で二軒目も◎
おしゃれな雑貨ショップやベーカリーもあり、食後の軽い立ち寄りにちょうどいい

旧朝倉家住宅(重要文化財)

🏯代官山で異彩を放つ、日本家屋の静寂と美しさ。
美食のあとに「心を整える」スポットとしておすすめ
四季の移ろいが楽しめる庭園と和の空間で“非日常”を感じられる
外国人観光客にも人気。知的で落ち着いた時間が流れる場所

代官山アドレス・ディセ

🛍雑貨・アクセ・洋服まで揃う複合ショッピング施設。
デートのスタートや時間調整にも活用しやすい
“気取らずおしゃれ”なセレクトが充実していて、女性に人気
レザンファン ギャテの前にふらっと立ち寄ってプレゼント探しにも◎

蔦屋書店や、落ち着いたカフェ、センスある雑貨屋などが点在しており、
余韻を楽しみながら歩けるのが、このエリアならではの魅力
「また一緒に来ようか」と自然に次の約束が生まれる、そんな心地よい時間が流れます。

レザンファン ギャテ | インフォメーション案内

住所:東京都渋谷区猿楽町20-11

電話番号:03-3476-2929

交通機関からのアクセス

  • 電車:
     ・東急東横線「代官山駅」から徒歩約7分
     ・JR山手線/埼京線「渋谷駅」新南口から徒歩約10分
     ・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩約15分
  • バス:
     ・東急トランセバス(代官山循環バス)「代官山T-SITE」下車 徒歩約3分
タイトルとURLをコピーしました