ルミネ池袋🛍感度の高い女性たちに支持される駅直結の商業施設

東京都
東京都
この記事は約9分で読めます。

ルミネ池袋は、ファッション・ビューティー・グルメが揃う、感度の高い女性たちに支持される駅直結の商業施設。
トレンドを押さえたアパレルショップから、気軽に立ち寄れるコスメセレクト店、映えるカフェや話題のレストランまで、あらゆる“好き”が詰まった空間です。

池袋駅からすぐという立地もあり、買い物や食事はもちろん、デートや女子会、ちょっとしたご褒美時間にもぴったり。
時短&効率的に“私らしく楽しめる場所”として、今注目されています。

おたんこ
おたんこ

ルミネ池袋は、恋もオシャレも欲張りたいあなたの“理想のデート拠点”。
自分らしく輝きたい日こそ、ここでとびきりの時間を過ごしてみてね♡

駅直結で雨の日でも安心なデート動線

ルミネ池袋は池袋駅直結という圧倒的なアクセスの良さが魅力。

待ち合わせも、雨の日も、ストレスゼロ

ルミネ池袋は、JR池袋駅・南口/中央口改札からそのまま直通で入れる超好立地。
改札を出て数十秒でショッピングやカフェにアクセスできるため、天候に左右されず、予定がズレたときの調整もスムーズです。

複数路線ユーザーにも嬉しいアクセス

池袋駅は、JR(山手線・埼京線・湘南新宿ライン)をはじめ、東京メトロ(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)、東武東上線、西武池袋線など計8路線が交差する巨大ターミナル
そのため、どの方面からのアクセスもスムーズで、友達との集合やデートの拠点にも最適です。

デートの“出発点”としても“締めくくり”としても◎

🚊デートの始まりに集合して、カフェやショップで軽く過ごす
🚊1日遊んだあとに、ルミネで夜ごはん&スイーツ
🚊最後にコスメや雑貨で“自分にご褒美”を買って帰る
そんな「寄り道も、本番もできる場所」として活用できるのが、駅直結の最大の魅力です。

デート当日に天候が崩れても、改札からすぐなので服や髪が乱れる心配もなく、スマートにスタートできます。
ショッピングやランチ、映画館などへ移動する際もストレスフリーで、天候に左右されない「計画通りのデート」が叶うのは、女性にとって大きな安心ポイントです。

感性が合う相手と巡るグルメフロア

ルミネ池袋のレストランフロアは、カジュアルから大人デート向けまで幅広く揃っているのが特徴です。
ルミネ池袋のグルメフロアは主に【8F〜9F】に集まっており、カジュアル・ヘルシー・オシャレ・本格派まで多ジャンルが揃う“選べる幸せ”スポット

🍝【洋食・イタリアン系】

■ラ・メゾン アンソレイユターブル(8F)
ナチュラルテイストの店内で楽しむ、季節のタルト&洋食プレートが人気。
ランチにもカフェタイムにも使える“甘さと爽やかさ”が魅力。
💡デートの合間にちょっと甘い時間を挟むのにおすすめです♡

🍣【和食・寿司・ヘルシー系】

■築地すし好(9F)
カウンターで本格的な江戸前寿司が気軽に楽しめる人気店。
落ち着いた雰囲気で、大人の夜デートや記念日ランチにもぴったり。

🍣【和食・寿司・ヘルシー系】

■おぼんdeごはん(8F)
バランスの良い定食が揃い、女性人気が高いおしゃれ和食店。
野菜多め&優しい味付けで、体にやさしく、心もほぐれます。

🍜【アジア・エスニック系】

■マンゴツリーカフェ(8F)
本場タイの味を再現した、エスニックファンに人気のお店。
カップルでシェアしながら食べるグリーンカレーやガパオライスは会話も弾む味。
内装もスタイリッシュで、“ちょっと背伸びしたアジアンデート”が叶います♡

🍖【肉料理・ガッツリ系】

■BUTCHER REPUBLIC(8F)
クラフトビールと本格グリル料理が楽しめるアメリカンスタイルのビストロ。
お酒も軽く楽しみたい夜におすすめで、男性にも人気。
夜景を見ながらのカウンター席は、ロマンチックな演出にも◎

☕【カフェ・スイーツ系】

■資生堂パーラー(8F)
伝統あるパフェやスイーツが並ぶ、大人女子のご褒美カフェ
パフェをシェアしたり、ティータイムに静かに過ごすのに最適な空間です。

☕【カフェ・スイーツ系】

■カフェ・ア・ラ・ティーヌ(8F)
おしゃれな内装で、紅茶やケーキを楽しめる穴場的カフェ。
会話を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。

“何食べたい?”がきっかけでお互いのセンスや価値観が分かるのも、ここならではの楽しみです。
感性の合う相手となら、食の好みも自然と重なってきます。

コスメ&美容雑貨で“さりげない女子力”をアピール

ルミネ池袋のコスメゾーンは、トレンドの韓国コスメやナチュラル系スキンケアブランドなどが充実。
デートの途中に立ち寄って、「これ最近話題なんだよね」なんて軽く話題にすることで、美容や自分磨きへの意識の高さをさりげなく伝えることができます。
以下に、人気の店舗を厳選してご紹介します。

@cosme store(アットコスメストア)

話題のアイテムを“試して選べる”コスメの宝庫。
コスメレビューでおなじみの「@cosme」が運営するリアルショップ。
プチプラからデパコスまで幅広く揃い、ランキング形式やスタッフレビューでトレンドがひと目で分かるのが嬉しいポイント。
テスターが充実していて、デート前のお直しコーナーとしても便利に使えます。
📍ルミネ池袋 B1F

Cosme Kitchen(コスメキッチン)

ナチュラル&オーガニック志向の女性に圧倒的人気。
オーガニックコスメやナチュラルライフスタイルを提案するセレクトショップ。
to/one・FEMMUE・WELEDAなど、美容通が注目するブランドが多数揃うのも魅力。
店内の香りや世界観が洗練されていて、ショッピング自体が癒しの時間に。
📍ルミネ池袋 1F

SABON(サボン)

“香り”と“パッケージ”の美しさに心ときめく、ギフトにも最適なショップ。
死海のミネラルを使ったボディスクラブで有名なイスラエル発のブランド。
店内でスクラブ体験ができるほか、デート中の手洗いタイムでも話題になる“香りの記憶”を演出できます。
見た目も華やかなので、ちょっとした“プレゼントのおねだり”にも◎
📍ルミネ池袋 2F

uka store(ウカ ストア)

“素の自分を美しく整える”ミニマル系コスメが揃う、感度高めのスポット。
ヘアケア・ネイル・リップなど、毎日を上質に整える“ご褒美アイテム”が充実。
男性も使いやすいデザインが多いので、カップルで一緒に香りを試すのもおすすめ。
ナチュラル志向でも、しっかり結果を出してくれるプロ仕様が支持されています。
📍ルミネ池袋 B1F

Francfranc(フランフラン)美容雑貨コーナー

雑貨感覚で楽しめる美容グッズは、気軽な“自分磨きアイテム”に最適。
可愛い見た目と実用性が両立したアイマスク、美顔器、アロマなどが揃います。
コスメと一緒にインテリア映えも狙える美容アイテムが充実していて、ギフト選びにもぴったり。
見るだけで気分が上がるラインナップです。
📍ルミネ池袋 6F

香水やリップを一緒に選ぶのも盛り上がるポイント。
気負わず女子力を出せるのが、ルミネならではの魅力です。

館内の“映えスポット”で思い出に残る写真を

ルミネ池袋の館内には、ナチュラルで柔らかい照明やアートウォールが点在し、写真映えするスポットが多いのも人気の理由。
SNSに残したくなる景色や、カップルでの記念撮影にもぴったりな場所を厳選しています。

ルミネ池袋8F「空中庭園」付近のウッドデッキスペース

ナチュラル光+緑で柔らかい雰囲気に映えるスポット。
ルミネ池袋8階には、開放的な空中庭園やウッドデッキ風のベンチスペースがあります。
木目調とグリーンの背景は、ナチュラル系ファッションや淡色コーデとの相性抜群
デートでのんびり腰かけて過ごすついでに、自然な笑顔のツーショットが撮れます。
📝おすすめの時間帯:
午後14:00~16:00ごろ、柔らかい自然光が入る時間帯がベスト。

カフェ「資生堂パーラー」前の白壁&ゴールド装飾

クラシカルなヨーロピアンテイストが楽しめる背景。
白を基調にした壁面と、アンティーク調の装飾が特徴的な「資生堂パーラー」前は、クラシックで上品な雰囲気がただよう“映えスポット”として密かに人気です。
パフェを注文して、テーブル越しに撮るカットも可愛らしく映えます。
📍ルミネ池袋 8F レストランフロア内

3F〜4F 吹き抜けエスカレーター横のアートパネル壁

アートとモード感を演出できる都会的なスポット。
フロア間をつなぐエスカレーター脇には、デジタルアートや季節に応じたグラフィックパネルが登場することも多く、スタイリッシュでモード系の写真が撮れる背景としておすすめです。
モノトーンやブラックコーデと合わせると、洗練された印象に。
📍ルミネ池袋 3F〜4F 吹き抜けエリア

屋上テラスから望むサンセット

都会の夕焼けを背景に“物語のような一枚”を。
夕方になると、ルミネ池袋の高層階から見えるサンセットがとても美しく、
ロマンチックな雰囲気の中で、シルエットや逆光を活かしたドラマチックな撮影が楽しめます。
静かな時間帯を狙えば、人混みも少なく、ふたりだけの空気感も残せます。📍ルミネ池袋 8F付近(屋上寄りエリア)

ルミネ内カフェのテーブル&ディスプレイ

“何気ない1シーン”をオシャレに切り取るのに最適。
ルミネ池袋のカフェはどこも内装にこだわりがあり、テーブルの上も撮影に最適です。
例えば《上島珈琲店》《カフェ・ア・ラ・ティーヌ》《ブルーボトルコーヒー》など、木目やタイル、カトラリーのディテールが写真を一段格上にしてくれます。
📷おすすめショット:
カップを片手に目線を外すカット、二人分のコーヒーで“ふたりの距離”を表現。

お互いを撮り合ったり、ちょっとした記念にツーショットを残すだけで“ふたりのデート時間”が形に残るのも魅力のひとつ。

映画館や書店も充実で知的なデートにも対応

ルミネ池袋には、映画館(シネ・リーブル池袋)や大型書店もあり、知的な時間を共有したいカップルにも最適。

🎬映画館デートの楽しみ方|静かな時間の共有が心を近づける

ルミネ池袋の上階にある「シネ・リーブル池袋」は、大型シネコンとは異なり、アート系や海外の良質な作品、ミニシアター系の映画が中心に上映される落ち着いた映画館です。
静かな雰囲気の中で映画を観ることは、お互いの感性を自然に理解できるチャンス
映画の内容がきっかけとなり、鑑賞後の会話も弾みやすくなります。
ポイント:
会話が苦手な人でも、自然と“話すきっかけ”が生まれるのが魅力です
混雑しすぎないため、落ち着いた雰囲気で映画を楽しめる
上映後は同じフロアや下階のカフェで、ゆっくり感想をシェアしやすい

📚書店デートの楽しみ方|さりげなく価値観を知るひとときに

ルミネ池袋には、本や雑貨がセンスよく並ぶ書店やブックカフェがあります。
一緒に本を手に取りながら「この作家、読んだことある?」「これ面白そうだね」など、自然な会話の中で、お互いの趣味や考え方を知ることができます。
おすすめの楽しみ方:
会話がしやすい落ち着いた空間なので、初対面の相手との距離も縮まりやすいです
小説やエッセイ、旅・グルメ関連の書棚は話題が広がりやすい
本を通じて相手の興味関心がわかり、自然に共感が生まれる

最新の洋画やアート系映画を観たあとは、カフェでゆっくり感想を語り合うなど、落ち着いた大人のデートにもぴったりです。

☕映画・本のあとはカフェでゆったり語り合う

ルミネ池袋の中には、静かで居心地のよいカフェが多く、映画や書店で過ごした後に「ちょっと休憩しようか」と立ち寄る流れも自然です。
ここでは、鑑賞した映画や見つけた本について「どう感じた?」と自分の思いを落ち着いて話せる場になるため、相手を深く知ることができます。

また、書店で本を手に取りながらお互いの趣味や価値観を知る機会にもなるため、会話が自然に広がるのもポイントです。

ルミネ池袋 | インフォメーション案内

住所:東京都豊島区西池袋1-11-1

電話番号:03-5954-1111

交通機関からのアクセス
電車:JR各線「池袋駅」南改札・中央改札から徒歩すぐ(駅直結)
    東京メトロ(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)「池袋駅」からも地下通路で直結
    東武東上線・西武池袋線「池袋駅」からも徒歩2~3分圏内

バス:都営バス「池袋駅西口」停留所下車 徒歩約2分

タイトルとURLをコピーしました